![]() 創業から伊沢クリーニング商会は顔の見えるクリーニング専門店として、東京、神保町でお客様の大切な衣類のメンテナンスを行っております。 全ての方にそれぞれの好みがあるように、生地も取扱方法は千差万別。 素材に喜んでもらえる技術があります。 しみ抜きや、仕上げなどお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。 宮内庁宮家御用達の当店へ 当店は、皇室御用達のクリーニング店として、今尚宮家のクリーニング品を承っております。また、スタイリストなどファッション感度の高い方からもご利用頂くなど、信頼を頂いております。 ハイクオリティな品質をお求めの方は、是非当店をお試しください。 ◆メディア・取材 kolor様の撮影に当店をご利用いただきました。 書籍「職人の手」に掲載いただきました。 淡路町のタウン誌の掲載されました 集配・宅配クリーニングも承っております当店に直接ご来店が難しい方や、定期的な集配などをご希望の方は、まずはお気軽にご連絡ください。 TEL:03-3291-5531 在籍するスタッフ全員がクリーニング師の資格を所有しています![]() 当店は、お客様に安心してご利用頂くべく、在籍するスタッフは全員国家資格である「クリーニング師」の資格を所有しております。 一般的なクリーニング店では受付時にクリーニングや衣服に関する知識を持たないアルバイトやパートが対応するお店もございますが、お客様のご要望を的確に把握し、最善なクリーニングをご提案するべくきちんとプロのクリーニング師が対応させて頂きます。 職人による手仕上げ![]() 衣服はひとつひとつ状態や形状が異なることから、丁寧に手仕上げすることを重視しています。それにより、袖を通した後の着心地に違いが生まれます。 しっかりと汚れやシミを落とすことを追求愛着のある衣服を少しでも長く楽しんで頂くには、適切なメンテナンスが重要です。特にしっかりと汚れを落としきることが大事であると考え、例えば本来ドライクリーニングを行うデリケート品でも状態によってはあえて水洗いを行い、汚れをしっかり落とすといった処理を行う事もございます。 また、シミ抜きも化学の知識を応用しながら生地との相性などを見極め処置にあたります。 営業時間: 〔月〜金 (8:00〜18:00)土(8:00〜17:00)〕 定休日: 〔日曜日、祝日、月1回の土曜日(毎月変動)〕 最寄駅: 〔JR線 水道橋駅 / 東京メトロ 神保町駅〕 お気に入りの一着が、人生を変えることもある お試しください込められた思い、大切なシーンでの思い出。ブランドや値段にかかわらず、持ち主をともに時間を過ごす。 それがなによりもかけがえのないオーダーメイド。 伊沢クリーニング商会では、洋装、和装、小物までお客様の大切な衣料を 最適な方法でメンテナンス、さらに磨きをかけてお渡しいたします。 クリーニングに出す回数は、思い出を重ねた回数。 お気に入りがもっとお気に入りになるように。 それが私達クリーニング専門店の使命であり技術です。 |
店舗名 | (有)伊沢クリーニング商会 |
---|---|
住所 |
〒101-0051 千代田区神田神保町1-58 |
電話番号 | 03-3291-5531 |
URL | https://isawacleaning.com/ |